ストーブ型もあります。-煙出し人形の世界-

☆ 煙出し人形番外編スタイル ☆彡

 煙出し人形には様々なスタイルがありますが,今回は番外編とも言うべきスタイルを紹介します。ストーブ型,フライパン型,家型の3種類で,正確には煙出し人形とは言えないかもしれませんし,金属製の物は木のおもちゃの範囲からも外れます。しかし,使うお香は一緒ですし,煙を出すための作りも一緒ですので,今回一緒に紹介しました。
 休みの日に,好みのお香を炊いてのんびりとすると,最近は行っていないドイツの街を想い出し,ちょっと幸せな気持ちになります。



☆ 木製ストーブ型 ☆

イメージ 1

↑ ストーブの前にはマキが積んであり,タオルがかかり,ポットが載っていて,カゴが置いてある。生活の一場面を切り取ったような暖かさを感じます。お香は,ストーブを持ち上げて中にセットします。ザイフェンにある大手のR&G社製です。



☆ 金属製ストーブ型 ☆

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

↑ ドレスデンのクリスマスマルクトで買いました。このストーブ型が,ずらりと並んだHUSS社の屋台があったのです。今まで買った煙出し人形とは全く異なるタイプに心が惹かれ,おまけの猫くんが気に入って買っちゃいました。堅牢な作りは,本物のストーブのようです。扉を開けて扉の内側のポケットに逆さにお香をセットします。
ザクセン州のHUSS社製です。



☆ 金属製フライパン型 ☆

イメージ 5

↑ 一番簡単な作りです。フライパンの上にお香を載せて,点火するだけです。上と同じくザクセン州のHUSS社製です。お香も同社製のものを買いました。これは,何とリトルワールドで売っていました。 



☆ 金属製家型 ☆

イメージ 6

イメージ 7

↑ ドレスデンの新市街にある,チェーン店のドラッグストア(ロスマン)で購入しました。1ユーロしませんでした。簡単な作りで,中にお香を置いて点火するタイプです。クリスマスらしいペイントが綺麗です。